ディズニーランド泊まりで家族旅行を思いっきり安くしました
今度の連休に、我が家はディズニーランドに行きます
せっかくだからディズニーホテルの「アンバサダーホテル」にお泊りをしようということになりなりました
ホテルの公式サイトを見ていたのですが・・・
意外と値段が高くてびっくり!
泊まるだけで5万円以上するホテルもあるらしく、当初の予定より大出費になりそう・・・
「いっそのこと日帰りにする?」
なんて話も出ましたが、子供は「お泊りするっていったじゃーん!!」と大騒ぎ
やはりいまさら日帰りにするなんてできません
そこで、大手宿泊予約サイト「じゃらん」と「JTB」でホテルを見てみることに・・・
すると公式サイトより大幅に安い金額でプランが出ていたのです!
ざっと見たところ、アンバサダーホテルでもひとり当たり1万円前後・・・
と言うことは子供と合わせて3万円もあれば泊まれるのです!
しかも直近予約ならさらに安く、1万円切ることも!
さすがじゃらんとJTB!
と言うことで早速、今回はじゃらんを利用し、「アンバサダーホテル」の予約をしました
アンバサダーホテルに宿泊したワケ
ディズニーランド周辺には、たくさんのホテルがあります
ホテルはランクによって4つに分けられているのをご存知ですか?
パークに近く、最も豪華で宿泊中もディズニーの雰囲気を味わえるのが「ディズニーホテル」
■ディズニーアンバサダーホテル
■東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
■東京ディズニーランドホテル
■東京ディズニーセレブレーションホテル
ディズニーシー内に滞在できるホテルもあり、最も優雅な旅ができるホテルです
他の人より15分早く入園できるメリットがあるのもディズニーホテルならでは
続いてパークから5分ほどで行ける場所にあるのが「オフィシャルホテル」
■シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
■ホテルオークラ東京ベイ
■ヒルトン東京ベイ
■東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート
■東京ベイ舞浜ホテル
■サンルートプラザ東京
ホテル内にオフィシャルショップもありますが、あくまでリゾートホテルなのでお部屋内に関連性はありません
ただし無料のシャトルバスで送迎(所要時間5分ほど)してもらえるなど、十分なメリットがあります
さらに新浦安駅周辺にあるホテルが「パートナーホテル」
■三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
■ホテルエミオン東京ベイ
■浦安ブライトンホテル東京ベイ
■オリエンタルホテル東京ベイ
シャトルバスも無料で乗車できますが、15分ほどかかります
ホテル内にはオフィシャルショップもありますが、あまりディズニーの雰囲気が味わえないのが難点
あくまで提携ホテルといったところです
最後に都内にありパークまで電車や送迎バスを利用する距離にあるのが「グッドネイバーホテル」です
・東武ホテルレバント東京
・京王プラザホテル
・グランドニッコー東京 台場
・ホテルイースト21東京〜オークラホテルズ&リゾーツ〜
・ホテルメトロポリタンエドモント
・京成ホテル ミラマーレ
・第一ホテル両国
・ホテルサンルート有明
・ホテルニューオータニ幕張
・ヒルトン東京お台場
・東京ベイ有明ワシントンホテル
・ホテルスプリングス幕張
殆ど関連性もなく、オフィシャルショップもありません
ホテルには4つのランク付けがありますが、もちろんランクによって価格もさまざま
最も高いホテルがディズニーホテルに当たり、下に行くほど価格も下がります
我が家が泊まろうとしているホテルは、最上ランクの「ディズニーホテル」
その中にあるアンバサダーホテルに泊まろうとしているのです
オフィシャルサイトでの予約は宿泊だけで5万円以上
しかし、じゃらんやJTBでチェックしてみると、全員でも3万円前後で泊まることができるのです
一時はランクを下げようということも考えたのですが、じゃらんで安く泊まれそうなのでアンバサダーホテルに決定
早速予約をすることにしました
ディズニーリゾートのホテル宿泊でいくら必要だったか
じゃらんでアンバサダーホテルを無事に予約!
気になる費用ですが・・・
宿泊ホテル:ディズニーアンバサダーホテル
プラン:早割60プラン・朝食付き(大人2人+子供1人)で30,300円
朝食付きのホテル代だけで、家族3人で30,300円でした
ただしこれだけではありません
ディズニーリゾートに遊びにいくためには、パークチケット代も必要!
大人:7,200円/小人:4,800円
大人2人+小人1人=19,200円
ということでホテル代+チケット代で、合計49,500円!
当初の予定だとホテル代だけで5万円前後の予定でしたが・・・
じゃらんを使うことで、チケット代込みで5万円を切りました!!
これなら予算的にもバッチリ!
お土産やパークでのお食事も、思いっきり楽しめそうです
ちなみに我が家は神奈川県に住んでいるので、交通手段は車
駐車料金も普通乗用車なら平日2,500円/土日祝日は3,000円で停められます
ディズニーランドに格安で家族旅行に行ってきました
朝早く出て、早朝の高速を飛ばしてディズニーランドに行ってきました!
この日のパークは平日でしたがにぎやかで、人気のアトラクションは120分待ちが目立っていましたね
そのためショーを中心に回りました
お昼はパーク内が激混みすると予想していたので、パークを抜けて目の前にあるディズニーランドホテル内のレストランへ・・・!
宿泊料金を下げることができたので、ランチは豪華に楽しむことにしました
事前に予約をしていたので、待たずにブッフェを楽しみました
ランチ後はディズニーランドホテルにあるミッキーの噴水へ
なんだか日本じゃないところに来たみたいな優雅さがありますね
のんびりして再びパークへ!
ちなみにパークを退園・再入場する際はチケットと一緒に手の甲に押されるスタンプの確認が必要です
ブラックライトで見えるミッキー型のスタンプを押してもらうことを忘れずに!
パークに戻りふたたびアトラクションへ!
夕方になっても混雑していましたが、ファストパスを駆使してめいっぱい楽しみました
ちなみにディズニーランドは、身長が102cm以上あればすべての乗り物に乗れます(一部90cm以上OKのものもアリ)
スペース・マウンテンやスプラッシュ・マウンテン・ビッグサンダー・マウンテンなど迫力あるアトラクションにも子供と一緒に乗れるので、家族みんなで楽しむことができますよ
一方でディズニーシーは、身長制限の乗り物が目立ちます
ニモ&フレンズ・シーライダーは90cm、タワー・オブ・テラーは102cmあれば乗車が可能
さらにインディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮・レイジングスピリッツ・センター・オブ・ジ・アースは117cm以上あれば乗車が可能です
このような制限があり、我が家はディズニーランドばかり行っていますね
ディズニーシーはアルコールもOKなので、やはり大人が楽しむにはもってこいのパークです
ちなみにディズニーランドには、ファストパスを取らなくても待たずに遊べる場所があります
それが「ウェスタンランド・シューティングギャラリー」
いわゆる射的ですね
1回10発で200円と別途料金が必要ですが、10発全て命中させればシルバーバッチが、ラッキースコアカードが当たればゴールドバッチがもらえます
パークに遊びに来るたびにチャレンジしているのですが・・・
今回はゴールドもシルバーも両方ゲット!!
とってもうれしかったです
夜にはエレクトリカルパレードも観賞!
締めくくりは花火を楽しみました
めいっぱい楽しんだ東京ディズニーランド
退園後は隣接しているバス乗り場からシャトルバスに乗り込み、ホテルに向かいます
アンバサダーホテルはパークから5分ほどの場所にあるホテル
ホテルに入ると真上にディズニーのキャラクターが描かれており、パークに出てもパークにいるようなワクワク感が楽しめます
ディズニーホテルの場合、事前に舞浜駅前にあるウェルカムセンターで仮チェックインができるので、大きな荷物を自分で運び込む必要がありません
仮チェックインを済ませ荷物を預けておけば、ホテルのお部屋に荷物を運んでくれるのでとてもラクです
フロントもそうですが、客室に行く廊下もディズニーだらけ!
ちなみにアンバサダーホテルのエレベーターは、ミッキーの声でアナウンスをしてくれるんですよ
客室もさまざまな所にキャラクターが描かれており、ホテルにいても楽しむことができました
そして翌朝・・・
朝食はブッフェスタイルになっているのですが、アンバサダーホテル内にある「シェフミッキー」というレストランでは、食べている最中にシェフの恰好をしたミッキーが各テーブルにご挨拶にきてくれます
このシェフの姿のミッキーに会うことができるのはシェフミッキーだけ!
子供はもちろんですが、至近距離でミッキーに会えるので大人でも興奮してしまいます!
朝食を堪能した後は、のんびり身支度をしてチェックアウト
ディズニーホテルは基本12時チェックアウトができるので、バタバタしなくて済みます
ホテルを出るギリギリまでディズニーの雰囲気を堪能することができ、本当に思い出に残る旅行ができました
低予算なら別ランクのホテルも
今回はディズニーホテルに宿泊しましたが、予算的に厳しいといった方はオフィシャルホテルやパートナーホテルをチェックしてみてはいかがでしょうか?
実はオフィシャルホテルの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」にも宿泊したことがあるのですが、ホテルはとてもキレイでお料理もおいしく、とても満足した旅行を楽しむことができました
ディズニーホテルのようにディズニーの雰囲気は楽しめませんが、リゾートホテルなだけありプールが完備されていたりキッズルームが完備されていたりと家族連れにはぴったり!
中には大浴場やペットホテルがあるところもあるので、家族みんなで楽しむことができます
また、ディズニーを宿泊セットで楽しむのは、遠方の方に限らず近場の方にもオススメ!
めいっぱい遊び疲れてもすぐにホテルで休むことができますし、なによりリゾート感満載の旅を楽しむことができます
子供がいる場合どうしてもバタバタしてしまうので、ホテルを予約していれば余裕をもって過ごすこともできますよね
ちょっとした贅沢にぜひ泊まってみてはいかがでしょうか?
じゃらんなら憧れのホテルもリーズナブルに予約ができるので、本当におすすめですよ!